どうもいけちゃんです。
今回の【資産運用口座開設編】はDMM.com証券です!
DMMと言えば、証券以外にも仮想通貨とか、競馬とか、動画配信とか…様々な事業を展開しています。
最近では豊洲やお台場にオープンしたチームラボがめっちゃ人気ですよね(^^♪
僕も行きましたよ!笑
同社は元々石川県でのレンタルビデオ店からスタートしていることもあり、メインの収益は動画配信になっています。
そんなDMMが手掛ける証券口座はいかなるものか見ていきましょう!!
ネット証券各社の手数料(現物取引)
DMM証券の手数料は他社と比べてかなり安く、ライブスター証券と並んで業界最安値となっています!
50万円までの取引なら松井証券がダントツですが、まとまった金額での取引なら、DMM株は非常におススメです!!
ネット証券各社の手数料(信用取引)
信用取引の手数料もかなり良心的です!
完全に無料ではないですが、300万円超の取引なら手数料が0!!
しかも、金利もかなり低いですね~
ライブスター証券とか、auカブコムの方が一見低く見えますが、一定期間内にある程度の取引額が無いと金利は低くなりません…
ただ、DMM証券ならデフォルトでこの金利ですから、信用取引をする方にも最適です!
取扱い銘柄数(投信・債券・外国株)
同社は残念ながら、投信と債券の取り扱いはしていません…(>_<)
しかし、米株はちゃんと取扱いがあります!
しかもなんと…同社は米株の買付手数料が0円です!!
SBI証券や楽天証券、更にはマネックス証券も直近、米株の最低取引手数料を0に引き下げています。
ただ、取引金額によっては約定代金の0.45%が掛かってきます…
一方、DMM証券ならそれが完全に無料となっています(^^♪
大手証券会社にいた時、片道1.2~2.5%お客様から手数料頂いていたのが、嘘みたいです…
口座開設手続きと必要日数
あくまで、PCスキルが中の下の僕の個人的な意見ですが…
DMM証券の口座開設手続きが、他のどこと比べても一番ストレスフリーでした!!
同社のHP等を見て頂ければ分かるかと思いますが、非常にシンプルで見やすいですね。
開設の手続き画面も、同様に見やすくスムーズに手続きをすることが出来ました!
また、開設に要する日数も比較的短くてgood
ただ、書類が届くのに時間が掛かったかな…笑
これが実際の取引画面だ!
お待たせいたしました…!
DMM証券の取引画面となれば、それはそれは見やすいこと間違いないでしょう!!
トップページ
WOW!!
超スッキリ!ですね笑
てか、スッキリし過ぎて注文画面も無ければ、残高照会のタブも無い…(ーー;)
実は同社の場合、それらは全てトレーディングツールで行うスタイルになっています!
トレーディングツール
こちらが、トップページからインストールできる「DMM株 PRO」の全体像です。
第一印象は…めっちゃスタイリッシュじゃん!
って感じでした!僕は好きですね~笑
他社のトレーディングツールだと、タブの部分が文字だけで、しかもその文字も結構小さかったりするんですが…
DMM株 PROならアイコンで表示されているのでパッと見て分かりやすいのが良いですね!
注文画面
こちらが実際の注文画面になります。
ショッピングカートのアイコンから注文画面に移行することが出来ます。
細かい部分ですが、数量を増やしていくと自動的に概算金額が表示されるのはめっちゃ便利です!
これで、誤発注を防止することが出来ます^_^
残高照会
残高照会も、トレーディングツール上で確認することが出来ます。
高機能チャート
このDMM株 PROを使って一番びっくりしたのが、チャートの機能です!
一見、他社と大して変わらないチャート画面ですが…
黄色く印をつけた部分を見て頂くと、チャートの期間を細かく設定することが出来ます!!
他のチャートシステムだと、3年、5年とかかなりザックリした期間指定しかできないことが多いんですよ…(-“-)
こうしてブログ等で詳細な分析等をする人間としては、同社のチャートシステムはめっちゃ重宝します!!
まとめ
最後にDMM証券の特徴をまとめておきます!

DMM証券の特徴
・国内株、米株共に業界最安値の手数料
・債券、投信の取り扱いは無し
・口座開設手続きがとにかくストレスフリー
・注文、残高照会等、全てトレーディングツールで完結!
・トレーダーには嬉しい高機能チャートシステム!!
以下に同社のリンクを貼っておくので、良かったら見てみて下さい!
↓↓
最後に
DMM証券、いかがでしょうか?
他社と違って、トレーディングツール上で全てが完結する点はかなり斬新ですね!!
ただ、普段そんなにネットとかを使っていない世代からすると、少しやりにくい部分があるのかな…
という気もします。
個人的にはコスト面もそうですが、かなり使いやすいと思います!!
ではまた!
コメント