どうも、いけちゃんです。
現在、脱サラした27歳の大学院生です。
✔過去の経歴
慶應義塾大学卒→新卒で国内大手証券会社に入社→1年次の新規開拓における資産導入で新人王を獲得→2年次、商品販売コンクールで1位を獲得
→5年次現在の大手証券会社のビジネスモデルに疑問を抱き退職→一橋大学大学院経営管理研究科合格→MBA取得予定
実は高校・大学とずっと陸上競技部で短距離選手として全国レベルで戦っていた元アスリートです。
✔大手証券会社を辞めた理由
僕は5年間、大手証券会社の営業部門に従事していました。同年代と比べてもお給料は高く、福利厚生も充実していました。
ではなぜ辞めたのか…
正直あまりにも顧客本位からは逸脱しすぎた会社の方針にうんざりしたことが最大の要因です。
資産運用のニーズが増えていく中で、今の証券営業のビジネスモデルは将来性が期待できないと感じていました。
そんな中、自分はITの知識も無い、卓越した語学力も無い…このままでは生き残れない!!と思い、学び直すことを決意しました。
✔今何をしているのか
現在は一橋大学の大学院でMBAの勉強をしながら、個人投資家として実際に資産運用を行っています。
今後、Twitterやブログで株式や相場に関する情報、更には運用成績に関して発信していきますのでぜひご覧ください。
また趣味である筋トレとタイ語は大好きな趣味として続けています!
✔今後について
大学院で学んだことや資産運用の経験を活かして、会社の営利目的に縛られず、自分が得意分野を存分に発揮するための人生を追求していきます。
✔記事のコンセプト
これからもっと勉強して、自分が熱中できること、得意なことを追求する人生でありたい!!
🔹年齢や性別を問わず、こんな風に考えている皆さんにとって僅かながらでも有益となる情報を発信していきます。
🔹お金が全てではありませんが、自分で何かを始めるためには少なからず元手が必要です。そのための資産運用の手段や情報。
🔹皆さんが仕事だけでなく、普段の生活においても効率的且つ戦略的に生きるために活かせる知識や考え方。
更には今の僕がトレーニングや語学学習を通じて自分に向き合うことで学んだことや、営業活動の中で色々なお客様にお会いして感じたことなどをお伝えしていきます!
✔最後に
特に皆さんにとって役立つ情報ではありませんが、僕という人間に関する情報をお伝えします。
少しでも共通点があればうれしいです(*^-^*)
・1992年5月生まれ
・埼玉県出身
・かなりマイペースで一人の時間が好き
・楽観的
・物事をとことんつきつめるタイプ
・投資家よりも株が好きな元証券マン
・中学校時代は女子と一回も話したことがないマジでイケてない少年
・高校から陸上を始める
・大学では体育会に所属し、陸上競技に専念
・学部は文学部 独文学科卒
・2年間、名古屋で勤務
・筋トレが好きすぎてお酒の付き合いが悪くなってしまったこの頃…
・好きな食べ物はマックとココイチのほうれん草ソーセージカレー
よろしくお願いいたします!!
コメント